東レシルック 色無地 夏 絽ちりめん 単衣(ひとえ) 洗える着物 お仕立て上がり プレタ レディース 絽縮緬 夏 色無地きもの〔7種類〕-桜貝-【TB】

   

一枚あれば重宝する”夏の色無地”きもの 色無地とは黒以外の一色に染められたきもので、卒業式に袴と合わせたり、 お宮参り、お茶席、ちょっとしたお出かけ、色を抑えた物なら弔事に着用できます。

他の着物に比べ、幅広く着られるので、どなたでも1枚お持ちになるととても重宝します。

お茶やお花など和のお稽古事をされている方には、色無地のきものは頻繁に活躍されることでしょう。

若い方があまり地味な色合いのきものを着ているのも不自然に感じられる時があります。

派手すぎず、地味すぎず、上品でご自身に似合う色を見つけたいものですね。

美しい夏の絽ちりめん地 涼しげな夏の絽縮緬の色無地。

5月中旬頃から9月まで、初夏から秋口頃までたっぷりお召しいただけます。

まるでシルクのような東レシルックの”洗える着物” 「東レシルック」は、絹のようにしなやかでしっとりとした風合い、優雅な光沢と美しい色合いが特徴です。

色あせ、黄変、虫くい、カビなどの心配が少ないので保存も簡単。

また、シワになりにくいのでご旅行にも最適です。

水や汗にも強く、雨に濡れても縮んだり型くずれの心配がいりません。

もし汚れてしまっても、ネットに入れてご自宅の洗濯機で丸洗いOK! また、シルック生地なのですぐに乾くのも魅力的なポイントです。

選べる7種類の上品なカラー 珊瑚(さんご):女性らしい愛らしさのあるやわらかなピンク色。

亜麻色(あまいろ):夏らしい淡いベージュ。

やさしい色あいが女性らしさを感じさせます。

黄檗(きはだ):女性らしいやさしい淡い黄色。

萌黄(萌黄):女性らしいやさしく鮮やかなグリーン。

夏にぴったりの色無地。

瓶覗(かめのぞき):爽やかでやさしい水色。

色無地の中でも人気のお色です。

柳色(やなぎいろ):シックな落ち着いた淡いモスグリーン。

撫子(なでしこ):ほんのりピンクがかった紫色。

色無地の中でも人気のお色。

紋入れについて 紋入れは別途料金にて承っております。

こちらを一緒にご注文ください。

カテゴリ色無地 ブランド東レシルック 素材ポリエステル100%(東レシルック) 着用時期夏 5月中旬〜9月頃 サイズ 適応身長:153〜167cm前後 ヒップサイズ:90〜98cm前後 身丈背:約163cm(4尺3寸) 裄丈:約68cm(1尺8寸) 袖丈:約49cm(1尺3寸) 前巾:約24.5cm(6寸5分) 後巾:約30.5cm(8寸0分) 仕立て女性用 単衣仕立て・広衿 生産生地:日本製 縫製:日本 お手入れご自宅でお洗濯OK⇒洗える着物のお手入れの仕方 備考・お仕立て上がり着物単品の価格です。

帯などその他の小物は商品に含まれません。

・できる限り現品に近い色・質感をお伝えするよう努めておりますが、ご覧頂くモニターによりどうしても多少の誤差が生じます。

ご了承下さい。

配送[宅配便のみ][送料無料][ラッピング不可] ⇒紋入れをご希望の場合は着物と一緒にこちらをご注文ください。

一枚あれば重宝する”夏の色無地”きもの 色無地とは黒以外の一色に染められたきもので、卒業式に袴と合わせたり、 お宮参り、お茶席、ちょっとしたお出かけ、色を抑えた物なら弔事に着用できます。

他の着物に比べ、幅広く着られるので、どなたでも1枚お持ちになるととても重宝します。

お茶やお花など和のお稽古事をされている方には、色無地のきものは頻繁に活躍されることでしょう。

若い方があまり地味な色合いのきものを着ているのも不自然に感じられる時があります。

派手すぎず、地味すぎず、上品でご自身に似合う色を見つけたいものですね。

美しい夏の絽ちりめん地 涼しげな夏の絽縮緬の色無地。

5月中旬頃から9月まで、初夏から秋口頃までたっぷりお召しいただけます。

まるでシルクのような東レシルックの”洗える着物” 「東レシルック」は、絹のようにしなやかでしっとりとした風合い、優雅な光沢と美しい色合いが特徴です。

色あせ、黄変、虫くい、カビなどの心配が少ないので保存も簡単。

また、シワになりにくいのでご旅行にも最適です。

水や汗にも強く、雨に濡れても縮んだり型くずれの心配がいりません。

もし汚れてしまっても、ネットに入れてご自宅の洗濯機で丸洗いOK! また、シルック生地なのですぐに乾くのも魅力的なポイントです。

●紋について 紋を付けない色無地は、街着感覚で着られ、一つ紋を付ければ正式なお茶会や祝賀会などに着られる略礼装となります。

お茶席に着用するときは、紋を付けるのが一般的です。

正式には三つ紋ですが、息を抜いたお茶会なら一つ紋やしゃれ紋でもOK。

しかし、三つ紋まで付けてしまうと、本当に着る場所が限られてしまい気軽に着用することができません。

お茶席も格式の高い場から、気軽なものまで様々です。

形式で選ぶより、その時の茶事の趣旨を考慮して着物を選びましょう。

帯あわせによって軽くも重くも装える、一つ紋が人気です。

⇒紋入れをご希望の場合は着物と一緒にこちらをご注文ください。

●帯合わせについて 色無地着物も帯の合わせ方により、様々な場面に対応できます。

織りの名古屋帯・袋帯が良く合い、金や銀の箔が入っていればより格調高く装えます。

・カジュアルに装うには 普段着感覚の紋なしの色無地には、カジュアルな半巾帯や、名古屋帯が合います。

この場合、あまり軽すぎず、箔が入ったものが良いでしょう。

普段着よりももう少しおしゃれに着たいなというときは、袋帯を合わせ、重い柄ではないしゃれっぽいものが良いでしょう。

・格調高く装うには 紋が入った色無地の場合、帯も少し格を上げて、金銀糸の入った格の高い織りの名古屋帯、または吉祥模様の袋帯を合わせます。

このような袋帯を合わせた場合、紋なしの付下げより格は上になります。

お茶会などの帯は、格の高い織り名古屋からおとなしい袋帯まであわせます。

古典的な柄付けで、上品なものが好まれるようです。

当店で取り扱いの袋帯はこちら! 当店で取り扱いのなごや帯はこちら! 選べる7種類の上品なカラー 珊瑚(さんご):女性らしい愛らしさのあるやわらかなピンク色。

亜麻色(あまいろ):夏らしい淡いベージュ。

やさしい色あいが女性らしさを感じさせます。

黄檗(きはだ):女性らしいやさしい淡い黄色。

萌黄(萌黄):女性らしいやさしく鮮やかなグリーン。

夏にぴったりの色無地。

瓶覗(かめのぞき):爽やかでやさしい水色。

色無地の中でも人気のお色です。

柳色(やなぎいろ):シックな落ち着いた淡いモスグリーン。

撫子(なでしこ):ほんのりピンクがかった紫色。

色無地の中でも人気のお色。

  • 商品価格:44,000円
  • レビュー件数:1件
  • レビュー平均:5(5点満点)